HOME
ABOUT
RECIPE
CONTACT
PRIVACY POLICY
おすすめレシピのご紹介
約20分
分量2人分
豚肉 バラ ブロック
300g
サンチュ
5枚
えごまの葉
5枚
白菜キムチ
20g
白ねぎの青い部分
10cm
白ねぎの白い部分
5cm
A
水
150ml
A
酒
大さじ2
A
おろししょうが
小さじ1
A
おろしにんにく
小さじ1
B
みそ
大さじ1
B
コチュジャン
小さじ1
B
砂糖
小さじ1
B
酢
小さじ1
B
すりごま(白)
小さじ1
B
ごま油
少々
白ねぎの白い部分はみじん切りにする
豚肉はフォークで全体に穴をあける
耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、②と白ねぎの青い部分を加えてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱したら裏返してさらに4分加熱し、そのまま庫内で5分置く
①とBを混ぜ合わせてタレを作る
③を食べやすい厚さに切り、サンチュ、えごま、キムチと共に器に盛り付け、④を添える
ポッサムとは、韓国語で「包む」という意味の、茹でた豚肉を薄切りにしてキムチ等と共に葉野菜で包んで食べる韓国の伝統料理です。